ヨドバシカメラ@390
ビックカメラ@360
で、ゼンディカー日本語ブースターは買えるだけ買った。もう残ってない。
ロンチパーティーシールド用24人分は確保できたけど、賞品に回せる分がないので(いや、八人来るかも怪しいけど/てか、プロモカードが届いてないけどどこも同じらしい/個人的に開けたいのは後回し)、ショップ回りとか、トイザらスとか回ってみます。
ただ、雨が降って来たのが厄介。移動困難。来週なら帯広市内のを買い占められるんだけどね。
ゼンディカー発売記念パーティー岩見沢、詳細はこちら
http://temp.nu/magic/
そいえば、ヨドバシカメラで買った時、ありったけのユーロランドをもらった。
【追記】
ミント札幌は日本語売切れ。
イエサブ札幌は若干あるっぽい@400。やっぱり高かった。プロモ特典は僕がもらったので最後でした(あと、予約分しか残ってないっぽい)。《Time Walk》だったと思うけど、38,000-で並んでた。てことは、現在出荷分にはトレジャーカードは入ってるのかな。さすがに店内撮影とかできないし。
ともかく、賞品分まで確保。自分で剥ぐ分まであるよ。5display強。
ビックカメラ@360
で、ゼンディカー日本語ブースターは買えるだけ買った。もう残ってない。
ロンチパーティーシールド用24人分は確保できたけど、賞品に回せる分がないので(いや、八人来るかも怪しいけど/てか、プロモカードが届いてないけどどこも同じらしい/個人的に開けたいのは後回し)、ショップ回りとか、トイザらスとか回ってみます。
ただ、雨が降って来たのが厄介。移動困難。来週なら帯広市内のを買い占められるんだけどね。
ゼンディカー発売記念パーティー岩見沢、詳細はこちら
http://temp.nu/magic/
そいえば、ヨドバシカメラで買った時、ありったけのユーロランドをもらった。
【追記】
ミント札幌は日本語売切れ。
イエサブ札幌は若干あるっぽい@400。やっぱり高かった。プロモ特典は僕がもらったので最後でした(あと、予約分しか残ってないっぽい)。《Time Walk》だったと思うけど、38,000-で並んでた。てことは、現在出荷分にはトレジャーカードは入ってるのかな。さすがに店内撮影とかできないし。
ともかく、賞品分まで確保。自分で剥ぐ分まであるよ。5display強。
コメント
なのでノートレジャー
情報thx
こっちの勝手な誤解だけど、トレジャーかと思いますよね。