http://mixi.jp/view_event.pl?id=40907957&comm_id=2786920
レガシーで遊んできましたよー。
直前まであーでもないこーでもないと調整して。
何か、まきの君とか斉右衛門さんとか、話が出来る人がいてほっとした。
てか、人数多かった。
結果は3-2-0の8位でした。まぁ、レーティングに関わる訳じゃないんだけど(一応DCI sanctioned)。
いつものことだが、僕がプレイヤーの時にジャッジとして扱わないでね(良くある異常な話で)。
使ったデックは空気読めてないバーンタッチ黒(パーツ足りない)
main recipe
4 《Chain Lightning(LEG)》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
4 《火炎の裂け目/Flame Rift(NEM)》
4 《燃えがらの匂い/Scent of Cinder(UDS)》
2 《黒焦げ/Char(RAV)》
1 《溶鉱炉の脈動/Pulse of the Forge(DST)》
4 《裂け目の稲妻/Rift Bolt(TSP)》
3 《炎の投げ槍/Flame Javelin(SHM)》
4 《火炎破/Fireblast(VIS)》
2 《命運の輪/Wheel of Fate(TSP)》
3 《発展の代価/Price of Progress(EXO)》
1 《怒鳴りつけ/Browbeat》
4 《無垢の血/Innocent Blood(ODY)》
1 《圧制/Tyrannize(SHM)》
12《山/Mountain》
4 《血の墓所/Blood Crypt(DIS)》
2 《硫黄泉/Sulfurous Springs》
1 《蛮族のリング/Barbarian Ring(ODY)》
sideboard
4 《ドラゴンの爪/Dragon’s Claw》
1 《地震/Earthquake》
3 《赤霊破/Red Elemental Blast》
1 《Pyrokinesis(ALL)》
3 《破壊放題/Shattering Spree(GPT)》
3 《Anarchy(ICE)》
フェッチランドが入ってないので、墓地に落ちるのはソーサリーとインスタントだけ。タルモでかくならず。
一人で、「僕にマッチで勝ったらアライアンス(ALL)のブースター1つプレゼント」とかやってた。でもあんなに人数が居て、バーンが中程度の成績にしかならない、がちなデックの多い環境なら呼び水にもならないなと。
でも、上位賞品よりも、アライアンス(ALL)のブースターの方が望まれていたのは秘密です。
普通に《マジック・ザ・ギャザリング/Magic: the Gathering》じゃないゲームがしたかったと。
レガシーで遊んできましたよー。
直前まであーでもないこーでもないと調整して。
何か、まきの君とか斉右衛門さんとか、話が出来る人がいてほっとした。
てか、人数多かった。
結果は3-2-0の8位でした。まぁ、レーティングに関わる訳じゃないんだけど(一応DCI sanctioned)。
いつものことだが、僕がプレイヤーの時にジャッジとして扱わないでね(良くある異常な話で)。
使ったデックは空気読めてないバーンタッチ黒(パーツ足りない)
先に言っておくけど
A定食系統嫌いです。タフネスでかいの焼けないから黒タッチです。
《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(ONS)》《Badlands》?持ってません。いや、《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(ONS)》はほとんど売り払って1枚だけ手元にあるけど。
《怒鳴りつけ/Browbeat》?探したけど、余り見つからなかった。
《溶岩の撃ち込み/Lava Spike(CHK)》?当日まで存在忘れてた。てか、今、捜索中。
アレ?バーンは使うの苦手じゃなかったっけ?レガシーの資産的にガチで組んだらこれしか選択肢がなかったんです。
(僕はバーンの、あと何ターンでどれだけのダメージを打ち込んで勝利するって計算が出来ないんです。)
main recipe
4 《Chain Lightning(LEG)》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
4 《火炎の裂け目/Flame Rift(NEM)》
4 《燃えがらの匂い/Scent of Cinder(UDS)》
2 《黒焦げ/Char(RAV)》
1 《溶鉱炉の脈動/Pulse of the Forge(DST)》
4 《裂け目の稲妻/Rift Bolt(TSP)》
3 《炎の投げ槍/Flame Javelin(SHM)》
4 《火炎破/Fireblast(VIS)》
2 《命運の輪/Wheel of Fate(TSP)》
3 《発展の代価/Price of Progress(EXO)》
1 《怒鳴りつけ/Browbeat》
4 《無垢の血/Innocent Blood(ODY)》
1 《圧制/Tyrannize(SHM)》
12《山/Mountain》
4 《血の墓所/Blood Crypt(DIS)》
2 《硫黄泉/Sulfurous Springs》
1 《蛮族のリング/Barbarian Ring(ODY)》
sideboard
4 《ドラゴンの爪/Dragon’s Claw》
1 《地震/Earthquake》
3 《赤霊破/Red Elemental Blast》
1 《Pyrokinesis(ALL)》
3 《破壊放題/Shattering Spree(GPT)》
3 《Anarchy(ICE)》
《ドラゴンの爪/Dragon’s Claw》は同系が嫌いだったから。最終戦で同系に当たったけど、貼っただけで黙ってくれたし。
《地震/Earthquake》と《Pyrokinesis(ALL)》はちっこいのわらわらが嫌い。何を想定していたか判らないけど。中途半端
《赤霊破/Red Elemental Blast》は普通に青対策だけど、ここぞと言うときしか使ってません。《活火山/Active Volcano》でも良かったかも。
《破壊放題/Shattering Spree(GPT)》は、《虚空の杯/Chalice of the Void(MRD)》とか《ゴブリンの放火砲/Goblin Charbelcher(MRD)》とかいやだよねー。
《Anarchy(ICE)》はプロ赤の生物とか《赤の防御円/Circle of Protection: Red》とか《赤の防御ルーン/Rune of Protection: Red(USG)》とか《暖気/Warmth》とかいやだったんだけど、そもそも白いのに当たらなかった。
フェッチランドが入ってないので、墓地に落ちるのはソーサリーとインスタントだけ。タルモでかくならず。
一人で、「僕にマッチで勝ったらアライアンス(ALL)のブースター1つプレゼント」とかやってた。でもあんなに人数が居て、バーンが中程度の成績にしかならない、がちなデックの多い環境なら呼び水にもならないなと。
でも、上位賞品よりも、アライアンス(ALL)のブースターの方が望まれていたのは秘密です。
普通に《マジック・ザ・ギャザリング/Magic: the Gathering》じゃないゲームがしたかったと。
コメント