はい、プレインズウォーカーなんて居ませんでした!

でも二つの《焼夷の命令/Incendiary Command》《不敬の命令/Profane Command》が役に立ったり【前者はあんまり役に立ってないか】、《無理強いた成果/Forced Fruition》が相手の呪文を制限したり(というか、ライブラリーアウト)、楽しかったです。
青黒赤・フェアリー・ゴブリン・巨人デッキでした。でも実際にいるのは《多相/Changeling》だし。命令以外にも良質除去満載でしたので。《雷雲のシャーマン/Thundercloud Shaman》のリセットも良く効きました。
相手だけリセットって言われたけど。こっちは《多相》だらけだから。
3勝2敗0引き分け。
二つデックを作って、もう一つは白緑・キスキン・ツリーフォークデックだったのですが、そちらにはとうとう出番なしでした。

其のあとは恒例の、マジックスパイスにて打ち上げ。楽しかったっす。

そういえば、些細なモノも含めて、誤植なしのようですね。とてもすばらしいことです。フレイバーテキストは吟味していないけど。

追記:実際に《狡猾/Guile》《敵意/Hostility》でそれぞれ、《狡猾/Cunning(EXO)》《悪意+敵意/Spite+Malice(INV)》とのカード名のかぶりがあったようです。日本語名は変更されることになるでしょう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索