ええと、今日のフリープレイなのですが、

参加者0でした。

流石に告知期間が短すぎたのもあるが、一番の失敗……

寝坊しました。

10時からの所、12時過ぎに行ったわけです。で、今までだったら、岩見沢市コミュニティプラザの貸室ってのは、勝手に部屋の鍵を開けてくれていたわけです。
でも、いつの間にかそこのところが変わっていて、きちんと鍵を借りに行かなくてはいけなくなったわけです(それが当然)。

ってことで、今回は 2,730円の赤字です(涙

次回以降は、まだ更新していないけど、↓に書いて有るとおり
http://www.lexotan.net/comic / http://www.lexotan.net/m (携帯)
2003年 6月15日、2003年 7月13日、2003年 8月10日、です。

前回まではまがりなりにも人は来てくれていたわけで、それが「公認トーナメント」であったからかも知れないって事を考えると、でも成立するかどうか分からない公認トーナメントを申し込むのは気が引けるので、非公認って事でトーナメントをやって行こうと思うですよ。

このフリープレイの歴史自体は、最初にはじめたのは1998年5月だから、もう6年目突入です。途中、自分の手から離れて、フリープレイの主催自体が変わってしまったけど、続いてはいた。でも、その譲った先が悪かったのか、フリープレイは、最初に来た人数は50人を超える人数だったのに、今はこんな具合。

宣伝方法も、昔は強力な場所「本屋」が使えたし(ネットでカードを買ったりする人はショップには行かない)、協力者もいたからね。

今は一から組み建て直し。今の会場が冬季料金を取り始めるまでに組み直せなければ、結局辞めると思う。

さて、ゲリラ的な戦略を立てて宣伝しなきゃ。「ショップで告知してあっても知らない人が多い」ならどうにかしなきゃね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索