頭が痛い……いろんな意味で。
2003年3月22日ええと、今日は一応、岩見沢での公式トーナメントの3回目だったんですが……
参加人数が8名に足らず、公式として立ちませんでした。
前日までに予約が無くて、急遽、時間を半分にして会場を取って正解でした(本当は、会場の仮予約だけして、本手続きが遅れていただけ。
とりあえず、自分を含めて8名だったのでほのぼのブースタードラフトやカタンなんかをやって過ごしました。
つーことで、次の5月4日(4月は申請忘れてた)が終わったら、それ以降をどうするか考えます。
岩見沢で何かのマジックのイヴェント開催をお願いしたいときには comic@lexotan.net まで。
今までの収支ですが、
(参加料+入場料合計){(会場使用費)+(賞品などの経費)}
の順で、
1回目:800 - ( 14,362 + 4,000 )
2回目:5,400 - ( 13,242 + 2800 )
3回目:1,400 - ( 4746 + 0 )
一応、1回目の時にはブースタードラフトに賞品を出したので(金ばかりかかってぱっとしないモノで)
ええと、完全に赤字です。
まぁ、冬場の会場使用費が馬鹿にならないくらい高い岩見沢の施設が悪いです(他に施設がないです。市民会館があったときでもこれくらいの金額はかかってました。もっと言うと、能勢前市長の悪性が招いた結果でもあります)
3回目の会場使用費がそれでも安いのは、それまでより狭い部屋を借りたためと、時間を半分にしたため。
次回の会場使用費は2,730円なので、8人トーナメントでも開いて、一人400円くらいの参加料にすればどうにか、ですな。
それよりも初心者育成もしたいところです。
こんな日記でもつけてて自分のモチベーションがあがれば良いんだけど。
表の日記(一応、ここは4カ所目で、裏の日記です)ではもっと書いていることもあるので(今は故あって書いてません)よろしく。
1カ所目: http://www2.diary.ne.jp/user/100917/
2カ所目:http://www.at-diary.com/diary/diary.php?userid=mdfx
3カ所目:http://www.enpitu.ne.jp/usr6/69161/
(3カ所目が一番まともです。たぶん)
参加人数が8名に足らず、公式として立ちませんでした。
前日までに予約が無くて、急遽、時間を半分にして会場を取って正解でした(本当は、会場の仮予約だけして、本手続きが遅れていただけ。
とりあえず、自分を含めて8名だったのでほのぼのブースタードラフトやカタンなんかをやって過ごしました。
つーことで、次の5月4日(4月は申請忘れてた)が終わったら、それ以降をどうするか考えます。
岩見沢で何かのマジックのイヴェント開催をお願いしたいときには comic@lexotan.net まで。
今までの収支ですが、
(参加料+入場料合計){(会場使用費)+(賞品などの経費)}
の順で、
1回目:800 - ( 14,362 + 4,000 )
2回目:5,400 - ( 13,242 + 2800 )
3回目:1,400 - ( 4746 + 0 )
一応、1回目の時にはブースタードラフトに賞品を出したので(金ばかりかかってぱっとしないモノで)
ええと、完全に赤字です。
まぁ、冬場の会場使用費が馬鹿にならないくらい高い岩見沢の施設が悪いです(他に施設がないです。市民会館があったときでもこれくらいの金額はかかってました。もっと言うと、能勢前市長の悪性が招いた結果でもあります)
3回目の会場使用費がそれでも安いのは、それまでより狭い部屋を借りたためと、時間を半分にしたため。
次回の会場使用費は2,730円なので、8人トーナメントでも開いて、一人400円くらいの参加料にすればどうにか、ですな。
それよりも初心者育成もしたいところです。
こんな日記でもつけてて自分のモチベーションがあがれば良いんだけど。
表の日記(一応、ここは4カ所目で、裏の日記です)ではもっと書いていることもあるので(今は故あって書いてません)よろしく。
1カ所目: http://www2.diary.ne.jp/user/100917/
2カ所目:http://www.at-diary.com/diary/diary.php?userid=mdfx
3カ所目:http://www.enpitu.ne.jp/usr6/69161/
(3カ所目が一番まともです。たぶん)
コメント